眺めの良い座席の選び方 : JR乗り放題

JRフリーパス専門
良くある 疑問 質問 の解決サイト

眺めの良い座席の選び方

せっかく旅行で特急列車に乗るのであれば、眺めの良い席がいいですよね。
このページでは、その「眺めの良い席」について、ご説明します。

早速ですが...
眺めの良い席は、どちらだか分かりますか?

  • 座席2列分の広窓部分で、横に窓枠がない席 在来線:普通車
  • 座席2列分の広窓部分で、横に窓枠がある席 在来線:普通車

直ぐに分かる通り、1枚目の窓枠が無い方の席です。

この様に、列車はどこに座るかで眺めは大きく変わります。
「移動」として乗るだけなので眺めは気にしない、と言う場合は関係ありませんが、
車窓からの景色を楽しみたい旅行では、せっかく乗るのですから、眺めの良い席での利用をお勧めします。

座席による眺めの種類

  • 主に3つあります。
  • それぞれの詳細と特徴を、次の項目でご説明します。
  • 座席1列毎に独立窓がある席 新幹線:グリーン車A:1列分の独立窓がある席
  • 座席2列分の広窓部で、横に窓枠がない席 在来線:普通車B:2列分の広窓部で、窓枠が無い
  • 座席2列分の広窓部で、横に窓枠がある席 在来線:普通車C:2列分の広窓部で、窓枠がある

【A】1列分の独立窓がある席

  • 新幹線は、高速で走行するために窓を小さくしており、
    グリーン車、普通車(指定席・自由席)とも、全てこちらの【A】です。
    北海道新幹線から、九州新幹線まで、全てです。
    ですので、予約購入時に「眺めが良い席はどこか」は気にしなくて大丈夫です。
  • 在来線は車両により異なります。
    グリーン車に多いですが、普通車(指定席・自由席)でもありますし、
    車両の端(一番前や後ろ)の列だけこの様な場合もあります。
  • 在来線の車両の端の単独窓は、横幅が広くない場合があるので、
    次の【B】の座席がある場合は、そちらがお勧めです。
  • 座席1列毎に独立窓がある席 新幹線:グリーン車新幹線:グリーン車
  • 座席1列毎に独立窓がある席 新幹線:普通車新幹線:普通車(指定席・自由席)
  • 座席1列毎に独立窓がある席 在来線:グリーン車在来線:グリーン車
  • 進行方向が変わると座席を回転させますが、眺めは左右が逆になるだけで、変わりません。
  • 1列毎に独立窓:左側に進む場合左に進む場合
  • 1列毎に独立窓:右側に進む場合右に進む場合

【B】前後の座席2列分の広窓部分で、横に窓枠が無い席

  • 普通車にもグリーン車にもあります。
  • 通路側に座る人も、大きく体や首をひねらなくても、車窓からの眺めを楽しめます。
  • グリーン車の【B】が、前の席との間隔も広いので、全ての席の中で一番眺めが良いです。
  • 座席2列分の広窓部分で横に窓枠が、無い席 在来線:普通車在来線:普通車
  • 座席2列分の広窓部分で横に窓枠が、無い席 在来線:普通車在来線:普通車
  • 座席2列分の広窓部分で横に窓枠が、無い席 在来線:グリーン車在来線:グリーン車

【C】前後の座席2列分の広窓部分で、横に窓枠がある席

  • こちらの席は、一番眺めが良くありません。
  • 窓側の席ですら、窓枠がかなり視界を遮ります。
  • 通路側の席は、相当体や首をひねらないと景色を見られないので疲れます。
  • 座席2列分の広窓部分で横に窓枠が、ある席 在来線:普通車在来線:普通車
  • 座席2列分の広窓部分で横に窓枠が、ある席 在来線:普通車在来線:普通車
  • 座席2列分の広窓部分で横に窓枠が、ある席 在来線:グリーン車在来線:グリーン車

【BC】の外側から見た違い

外側から見た場合の、窓枠の有無による違いです。
外側から見て席が見えないと言うことは、その席から外は見えないと言うことにもなります。

  • 外側から見た違い1B:横に窓枠が無い席
    窓側席、通路側席とも良く見えます。
  • 外側から見た違い2C:横に窓枠がある席
    窓側席も視界が少し遮られ、通路側席は殆ど見えなくなります。

【BC】の進行方向による眺めの変化

座席2列分の広窓部分は、進行方向に合わせて座席を回転させると、BCが逆になります。
往復で乗車する際、往復とも同じ「列番」の座席にしてしまうと、
往復のどちらかが「窓枠あり」になり、眺めが良くなくなるので、ご注意下さい。

  • 左側に進む際は眺めの良い席左側に進む際は【B】窓枠なし、ですが、
  • 右側に進む際は眺めの良くない席右側に進む際は【C】窓枠あり、に変わります。

【BC】をボックスにして利用する場合

座席を回転して向かい合わせにし、ボックス席として利用したい場合も同様です。

  • 座席2列分の広窓部分で横に窓枠が、無い席 在来線:普通車Bの前の席を回転してボックスにすると、横は窓一杯になりますが、
  • 座席2列分の広窓部分で横に窓枠が、ある席 在来線:普通車Cの前の席を回転してボックスにすると、中央部は窓枠となります。

どの席を予約購入すれば良いか

  • 車両毎に調べなければ分かりません。
  • グリーン車も普通車も共通で、車両毎に窓の配置などの作りが異なる為、
    1つの列車でも車両によって異なり、調べなければ分からないのです。
  • 駅の窓口で購入する場合は、「窓枠の無い眺めが良い席が欲しいです」
    と希望を伝えれば、眺めの良い席を選んでくれるかと思います。
    下記の写真を見て頂くと、理解しやすいかもしれません。
    • 左側に進む際は眺めの良い席

一部の人気列車の座席と窓の位置を紹介

下記のリンク先で、一部の列車についてを紹介しています。

もっと詳しく知りたい方は

こちらの「列車編成席番表」に詳しく記載されており、全ての席についてが分かります。
この本は、JRの「みどりの窓口」や「きっぷうりば」でも使われています。

  • 列車編成席番表 表紙
  • 列車編成席番表 中身

特殊な本ですが、一般の方でもネットでも購入できます。
定期的に発行されており、新しい列車の情報も分かります。

これがあれば全列車の情報を得られるので、
「えきねっと」や「e5489」で良く予約購入する方には、お勧めです。
楽天市場で「列車編成席番表」を検索
amazonで「列車編成席番表」を検索

↑ ページトップ